おはようございます。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7日、新型主力機H3ロケット初号機を種子島宇宙センター(鹿児島県)から発射しました。
JAXAによると、2段目のエンジンの着火が確認されず、地上から指令破壊の信号を出した。搭載した地球観測衛星「だいち3号」を予定の軌道に打ち上げられず、発射は失敗となりました。
米本浩一・東京理科大教授(航空宇宙工学)は「2段目のエンジンには、駆動するために電動化を多用するなど、新しい技術が使われており、これらの電気系統に異常があった可能性があるとされてます。
しかし、破壊によって機体を失っているので、原因の特定は難しく今回の飛行データから推定するしかないが、原因を究明し、対策をするには年単位の時間がかかるだろう」と話したそうです。
また「今回の失敗は、日本の宇宙産業にかなり大きな影響を及ぼす。H3ロケットは、これまでの基幹ロケットを超える能力で低コスト化を図ったが、このままでは日本の宇宙開発の屋台骨を失いかねない。宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、将来的にロケットを再使用するという構想を持っていたが、こうした研究開発にも影響を及ぼしかねない」と語ったそうです。
日本の最先端技術がたくさん詰まったロケット開発、次回は成功して欲しいですね。
さて!本日の気まぐれランチは国産牛フィレステーキです。
気まぐれランチ文句なしの、和豪No.1ランチで御座います。
千円台で食べれるのは当店だけです!
数量限定お値段1,700円でのご用意です!
それでは、皆様のご来店お待ちしております!!