日別アーカイブ: 2023年9月1日

2023年9月1日(金曜日) 本日の気まぐれランチは!?

おはようございます。
災害級の暑さといわれた2023年の夏、未だ厳しい残暑が続いて体はヘトヘト…。
夏バテ解消に、焼肉やうなぎ、辛いものをイメージしますが…その食事、本当に効果はあるんでしょうか。
本当に効く夏バテ回復メニューを専門家に聞きました。
飲食店の情報サイト・ぐるなびが会員を対象に行った調査では、夏場に体力を回復したいとき行きたい外食は、1位がうなぎ、僅差で2位が焼肉という結果に。続いてすし、そば・うどん、カレーと並んだほか、ステーキやとんかつ、韓国料理などの辛いものも人気となっています。
こうした、いわゆる夏バテ回復に人気の食品は、本当に回復効果があるのでしょうか。富山短期大学・食物栄養学科の伊藤陽子准教授に聞いてみました。
富山短期大学・伊藤陽子准教授:
「うなぎも焼肉も、特に豚肉にはビタミンB1が多く含まれているので、疲労回復効果は高いと言われています。
ただ、焼肉とかうなぎって油が多いですよね。
疲れた身体には油が多いと消化に時間がかかって胃腸に負担がかかるので、あまりお勧めしない」
夏バテ回復メニューで人気トップを占めたうなぎと焼肉は、栄養素は豊富な一方、油の消化が負担になり、疲れているときにはあまり効果がないといいます。
ほかに人気のあった料理はどうでしょうか。
効果があるのは韓国料理やエスニック料理。辛味や酸味が胃酸の分泌を高め、食欲を回復してくれます。
カレーとすしは、脂っこいものではなく具だくさんのスープカレーやネギを散らした「ちらし寿司」などにすると〇に近づきます。
一方で、そばやうどんなどの炭水化物は回復効果がなく、ステーキや中華料理などは胃に負担がかかるということです。
■疲労回復に効果が期待できるのは…
富山短期大学・伊藤陽子准教授:
「疲労回復効果が期待できる栄養素はビタミンB1、ビタミンC、クエン酸などがあります」
疲労回復を助ける第一の栄養素は、肉や魚に含まれるビタミンB1です。そして、かんきつ類などに多いビタミンCやクエン酸も体内で疲労物質が作られるのを抑える効果があります。

「ビタミンB1の吸収を助ける働きがあるのがアリシンという栄養素で、アリシンはネギ類に多く含まれている。なのでネギ類、ニンニクとかネギとあわせてお肉、豚肉を食べるとさらに疲労回復効果が高まると思う」

伊藤さんが考える、食欲がないときも効率的に栄養がとれる、ベストな回復メニューは…
富山短期大学・伊藤陽子准教授:
「宮崎県の冷や汁って郷土料理があるんですけど、ちゃんと作ると大変なんですけど、“簡単冷や汁”がおすすめです」
冷たいみそ汁をごはんにかけていただく「簡単冷や汁」です。
作り方は、まずごはんの上に、サバ缶のサバと豆腐、薄切りにして軽く塩もみしたキュウリをのせます。
冷たい水にみそをといて、最後にきざんだミョウガを散らして完成です。
舟本真理アナ:
「あっさりしているんですけど、サバ缶とみそのコクがある。
キュウリとミョウガもしっかりアクセントになっています。
本当に食欲のないときにぴったりだと思います」
■大事なのは「量より質」!
夏バテ回復には「いっぱい食べて元気になる!」のではなく、少ない量でも必要な栄養素がとれる「量より質」の食事がおすすめだといいます。
富山短期大学・伊藤陽子准教授:
「ずっと続いてきた暑さで疲れが溜まってきているときには、一発逆転みたいなものよりも、日々の食事を大事にしながらしっかり栄養素をとっていくように心がけたほうがいいと思います」
冷や汁のほか、伊藤さんのおすすめメニューは、刺身にニンニクや長ネギ、そしてレモン汁やポン酢をかけたカルパッチョ風サラダです。
これは、魚のビタミンB1がネギの「アリシン」で吸収が高まり、さらにビタミンCやクエン酸も入って最高の組み合わせだということです。
厳しい残暑が続く中、きょうの献立の参考にしてみてはいかがでしょうか?
さて!本日の気まぐれランチは国産牛フィレステーキです。
フィレステーキは上質な赤身肉で、脂身は少なくさっぱりと頂けます。 
低脂肪・高タンパクだからヘルシー、あっさりとしていて食べやすいのが特徴です。
特にヒレは1頭から3%ほどしか取れない希少部位で、とても柔らかいお肉です。
気まぐれランチの中でも、No.1ランチで御座います。
数量限定お値段2,000円でのご用意です!
それでは、皆様のご来店お待ちしております!!
神戸ステーキスハウス 和豪
宴会・送別会・歓迎会・デート・記念日etc..
多種多様のシチュエーション。
全席鉄板前カウンター席。
リーズナブルな価格帯での高級感。
大阪駅・西梅田駅・北新地駅から徒歩圏内。
大阪府大阪市北区曽根崎新地2丁目3-21AXビル2F